ちゃんと 見てもらえて

ちゃんと 読んでもらえる

そんな印刷物を 作っています

ちゃんと

見てもらえて

ちゃんと

読んでもらえる

そんな印刷物を

作っています

 本の印刷 

自費出版・個人出版・自己出版・

私家版・私家本

 本以外の印刷 

お知らせ・記事

本の紹介
ブログ本見本
ブログの書籍化New!!

お母様のブログを書籍化したいとのご相談を受け、全ての記事を電子書籍に編集して完成させ、その中から抜粋したものを紙の本に再編して発行されてはとご提案しました。

余話にして
ナショナルのラジオNew!!

パナソニックミュージアムの、ものづくりイズム館へオープンしてすぐに行きましたら、誰も興味はないでしょうが、昔使っていたラジオが飾られていました。

余話にして
見積書より高く請求されたNew!!

印刷を注文したら「請求金額が見積書より高くなっていた」という話しをたまに聞きます。
なぜ、そんなことが起こるのかについて解説しました。

余話にして
昭和のホットケーキNew!!

昭和を売りにしている店が増えましたが、養殖物をチラホラ見かけるんで、慎重に調べたところ、誰も興味は無いでしょうが、天然物の昭和のホットケーキが食べれる喫茶店を見つけました。

余話にして
自分で作ったデータを印刷したい方に

自分で印刷用のデータを組む人が増えましたが、注文で行き詰まってる方はお読みください。

余話にして
かさぎ屋さんの亀山

誰も興味は無いでしょうが、京都の甘味処、かさぎ屋さんで、亀山を食べてきました。

お車でお越しの方へ
周辺が歩行者専用道路になっていますので、近隣のコインパーキングをご利用ください。

質問・お問い合わせはこちら

 質問、
お問い合わせは
こちら