文字屋(写植屋)の墓石
コロナが来る前に墓石を新調することになりまして、家名を筑紫アンティークゴシックLで彫ってもらいました。
最初は「ふじた」と、ひらがなにしたかったんですが、妹に猛反対され、妥協して、「藤田」と漢字に直したんですが、「『家』を付けなアカンやろ!」と怒られたんで、渋々、「藤田家」にしました。
けど、場違いなゴシック体だけは、なぜか最初から反対されませんでした。

コロナが来る前に墓石を新調することになりまして、家名を筑紫アンティークゴシックLで彫ってもらいました。
最初は「ふじた」と、ひらがなにしたかったんですが、妹に猛反対され、妥協して、「藤田」と漢字に直したんですが、「『家』を付けなアカンやろ!」と怒られたんで、渋々、「藤田家」にしました。
けど、場違いなゴシック体だけは、なぜか最初から反対されませんでした。