池田市にある
デザインと本づくりが得意な印刷屋です
追跡営業をしない
印刷の無料相談もやってます
池田市にある
デザインと本づくりが
得意な印刷屋です
追跡営業をしない
印刷の無料相談もやってます
既製品で満足できない方には、
うってつけの印刷屋です
印刷物が
捨てられずに
ちゃんと見てもらえて
ちゃんと読んでもらえる
そんな工夫をしています
くわしくはこちら→
印刷物が
捨てられずに
ちゃんと
見てもらえて
ちゃんと
読んでもらえる
そんな
工夫をしています
くわしくはこちら→
お客様の目的に合わせて
喜んでいただけるようご提案しています。
自費出版・個人出版・自己出版・
私家版・私家本 …
小説・自叙伝・詩歌集・随筆集・エッセイ集・ブログ本・記念誌・テキスト・マニュアル・パンフレット・教材・取扱説明書・資料集・会報・専門誌・機関誌 …
原稿サポート、
本文編集・文字入力、
デザイン・レイアウト・写真加工・
装丁・印刷・製本・加工まで、
造本一式を、1冊から承ります。
街の印刷屋なんで、本以外も得意です。
チラシ・ポスター・リーフレット・広報紙・式次第・会社概要・メニュー・名刺・はがき・チケット・ショップカード・伝票・封筒・シール・ステッカー・ロゴマークのデザイン …
お知らせ・記事
2025年11月20日
誰も興味は無いでしょうが、たまに食べたくなるチキンラーメンと、子どもの頃に食べていたうどんの出汁の関連性についての妄想です。
2021年4月3日
家族の介護が対岸の家事ではなくなってきました。このポスターを見た瞬間だけでも気づいてほしいと願い、デザインしました。
2025年11月20日
印刷屋だからできる、費用対効果と希少性が高く、差し上げた方に絶対に喜ばれるお祝いについて書いてみました。
2025年8月30日
ご自分で印刷用のデータを組む人が増えましたが、注文で行き詰まってる方が多いようなので、ちょこっと書いてみました。
2021年4月2日
池田市立池田中学校の学校支援地域本部活動を周知するためのポスターです。このポスターを見て200名ほどの方が参加してくだいました。
2025年11月7日
印刷物を注文する時、完璧な原稿を用意しなくてはいけないと思い込んでおられる方がいますが、文字物以外なら、プランさえあれば大丈夫です。
2021年6月24日
チラシに比べ、ショップカードは小さいので、家まで持って帰られやすいという強みがあります。QRコードを入れれば販路は格段に広がります。
2021年4月1日
噺家、露の五郎師匠が、二世露の五郎兵衛を襲名される前に、全国の師匠方にお配りになった口上書です。
2025年9月1日
昭和を売りにしている店が増えましたが、養殖物も多いんで、慎重に調べたところ、天然物の昭和のホットケーキが食べれる喫茶店を見つけました。
2021年3月10日
この本は、その仕事に就くための心得や考え方に終始されているので、心の持ちように作用していると思います。
2021年6月25日
伝票類の印刷物は、読みやすさ、書きやすさ、扱いやすさが大切ですから、この3点を重視して、レイアウトしています。
2025年8月14日
誰も興味は無いでしょうが、文字屋(写植屋)のこだわりで、お墓の家名をゴシック体にした経緯について書きました。
お知らせ・記事のページはコチラ〉
店舗詳細
大阪府池田市西本町3-22
電話:072・754・0825
営業時間:11時〜16時
休業日:土・日・祝日・夏季・年末年始
お車でお越しの方へ
周辺が歩行者専用道路になっていますので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
印刷のことで、お困り・お悩みでしたら
無料相談所をやってますんで
お気軽にお問い合わせください。
ウチに注文されない案件でも構いません。
お返事はしますが、
勧誘や営業はしませんので
ご安心ください。