大阪府池田市にある、デザインと本作りが得意な印刷屋です
印刷物を作りたいお客さんって、初心者の方が多いので、印刷屋も対応に慣れていますから、安心して挑んでください。
お母様のブログを自費出版したいという相談を受け、電子書籍をおすすめしました。 現在、記事を抜粋して書籍化(紙の本)する準備をしています。
自分で印刷用のデータを組む人が増えましたが、注文で行き詰まってる方はお読みください。
自費出版は装丁にこだわると高額になりますので、文庫本仕様を取り入れました。 小さいので持ち運び易く、長年親しまれているサイズ感ですから、安っぽく見えません。
今から20年ほど前に、池田市立池田中学校の学力が驚異的に上がり、不登校生徒が0になり、文部科学大臣表彰を受けた経緯について書かれた自叙伝です。
ご遺族様からお亡くなりになられた方のお話しを伺い、意に沿ったデザインで満中陰の挨拶状をお作りしています。
文系の学生さんから学位論文の印刷を依頼されたので、縦組に編集しました。
古代遺跡を求め世界中を旅している筆者が友人のために執筆された旅行記を文庫本で発行しました。
個展の案内状は、写真が命です。 それなりの解像度があれば、綺麗にレタッチして素敵な案内状をお作りします。
読みやすく、書きやすく、扱いやすい伝票をご提案しています。