本・冊子・パンフレット
自叙伝 記念誌 詩歌集 専門書 広報誌 会報 取扱説明書 問題集 参考書 パンフレット 他
無線綴じ・中綴じ・上製本の他、多ページ印刷物の、本文の編集・ページレイアウト・写真加工・装丁などを含めた造本一式を承ります。
原稿の作り方やまとめ方、入稿方法などもご説明いたしますので、お気軽にご相談ください。
表紙をめくってみたくなる装丁と、見やすく、読みやすい編集とレイアウトにこだわってお作りしております。
原稿の作り方やまとめ方、入稿方法などもご説明いたしますので、お気軽にご相談ください。
表紙をめくってみたくなる装丁と、見やすく、読みやすい編集とレイアウトにこだわってお作りしております。

周年記念誌

パンフレット
本の印刷を請け負うところは、いっぱいございますが、こだわり を お持ちでしたら、ぜひ、当店にも、お声がけくださいませ。
本ができるまでの流れ
お客様の構想と原稿を元に本文レイアウトを作成し、ご確認いただきます。
決定したレイアウトで、編集と文字組をいたします。写真などは印刷用に加工したものを挿入します。
出来上がった版をプリントアウトして、校正紙として提出します。
お客様からの修正依頼部分を直した校正を、ご確認いただきます。
同時進行で表紙をデザインし、ご確認いただきます。
内容にご納得いただけましたら、印刷・製本して納品いたします。
決定したレイアウトで、編集と文字組をいたします。写真などは印刷用に加工したものを挿入します。
出来上がった版をプリントアウトして、校正紙として提出します。
お客様からの修正依頼部分を直した校正を、ご確認いただきます。
同時進行で表紙をデザインし、ご確認いただきます。
内容にご納得いただけましたら、印刷・製本して納品いたします。